和風月名で1月は睦月です。
親しく仲睦まじい様子を呼ぶ月名です。
今年も湘南野比でしだらなく過ごしています。
ここで正月を過ごすのは2度目です。
例年のように吉祥寺の古い友人宅で年越しをして、元日は三軒茶屋の駒留神社に初詣に行き、2日から野比のいえに移動、白髭神社にお詣りします。
野比での時間はゆったりと流れます。
今日は近所で採れたゆずと青唐辛子、麹で三升漬けを仕込みました。
三升漬けは北海道民のソールフード、一昨年秋に釧路を旅した時に覚えて、ハマってます。
醤油が麹に滲みて唐辛子のキュッとした刺激が纏わると、絶妙の酒のアテになるのです。
炊き立てのご飯にそのままのせるだけで、ご飯が何杯でも食べられる三升漬け!しょっぱさ、辛さ、甘さのバランスが絶妙で、なんたって芝居もこのバランスと熟成具合が大切なんですね。
今年は芝居の企画が3本進行中です、あれこれイメージしながら、盃を傾ける時間が至福です。


関連記事